PS3 バイオ5 なんとなーく小ネタ

ジョジョに付け足して行ってそのうち完成を目指します

今回は攻略に使えそうなネタから 使え無さそうなネタまで
幅広く気付いたネタを纏めてみようかと
ただ余りにもありきたりなネタは入れるつもりはないので
例:2-1協力ジャンプを手榴弾で回避など
何か抜けてるなと思っても気にしないで下さい
いつも配信でやってる戦術やネタは別に良いやって感じで入れてあったりなかったりもします
結局どれを入れるかはその時の気分なので なんでこれが入っててあれが入ってないの?
と言われてもその時の気分としか答えられません
まあ入れ忘れた可能性もあるんで とりあえず言ってもらえば良いのかな
まずは通常のプレイで行えるネタから


リロキャン
リロードキャンセルの略ですね
その名の通りリロードをキャンセルして何らかの動作をする行為

主に敵を撃ち怯みを出して、目の前で行ってからリロードを行い
すぐさま体術発動ボタンを押すことでリロードをキャンセルする方法
ただし失敗すると敵の目の前やすぐ近くでリロードしてしまうことになるので安定はしなかったり
しかもアイテム欄リロードが出来る以上ほぼ使うメリットは存在しませんが
配信が重い時などでアイテム欄リロードもキツイという時には意外と重宝したりします
後は弾が2マス分存在する時などは必ず少ない方の弾からリロードしてくれるので
アイテム欄リロードに失敗して
アイテム欄がグチャグチャになってしまった場合などは助かるかも


体キャン
体術キャンセルの略ですね(たぶん)
怯んでいる敵に近づき銃撃を加えるのとほぼ同時に体術ボタンを押すことで
一発分の発砲ダメージを上乗せしながら体術をするテクニックですね
リロキャンに習えばこれは発砲キャンセルと言うべきでは?とも思いますがまあ別に良いか

マーセでは重宝するテクニックだと思いますが、操作タイプがAだと
ジョイン側でラグがある時とかじゃないと出しにくいのと
本編だと一発分増えてもなぁとも思ったり
一発撃ったのが頭に当たっちゃってケファったりクリティカル出ちゃって
結果として体術で倒せなかったりと必ずしも使った方が良いという訳でも無いようです

確定ケファに2発腕体術を当ててから頭撃ちで体キャンすることにより
ケファロにヘッドバスターをかましたりすることも出来ます
まあマーセでケファに迅速移動2回当てる方が
もっと簡単にケファにヘッドバスターやらFBやら当てられるような気もしますが
迅速移動やらないから理解がイマイチで本当に出来るか解らないので言及しないでおきます


密着撃ち
チェンなどの主にボス的な存在に対して行う
個人的には体キャンと言えばどちらかというとこっちのイメージ
怯ませた相手にあらかじめ発砲ボタンを押した状態で近づいて
エイムボタンを押して至近距離で攻撃する方法
撃ちという名前になってるけどナイフやらスタンロッドやらでも出来るので覚えていると
非情に実用性がある


アイテムを拾わずにコマンドを押す
やり方は主に梯子や窓枠の前で武器を切り替える
そうすると武器を切り替えてる少しの間は拾うコマンドが出なくなり
他のアクションコマンドを押すことが出来る

梯子や窓枠を乗り越える時にアイテムを拾わないで登ったり飛び越えたりしたい時や
アイテムを拾わないように体術も出来るとは思うけど怯み時間考えると難しいか

体術は怯み時間考えるとちとキツイ時もあるんで完全に無意味ではないがマーセでもイマイチ
本編だとどっちにしろ後ろのAIが拾ってしまうし、登るコマンドを押そうと
しばらく梯子の下をウロウロした後にやっと拾ってそれから登ったりするので
ついてくるのが遅れたり、その結果やられたりとやはりそこまでメリットは無いか?
慌ててるとプレイヤーでも咄嗟に武器切り替えしながら登れるかは怪しい所でもありますしね
まあプロだと拾わずに登ることによって一応ワンチャン出来るかもしれない程度か
そこまで有用って程でも無いですかねぇ


高確率クリティカル
走って来た奴に攻撃を当てるなどするとたまに横になるように転がります
そうなった時に直ぐに頭を撃つと高確率でクリティカルが発生します
仕様の関係でそうなるらしいですがそもそも安定してこの横に転がる現象を起こせないので
上手く発動出来るかというと微妙な所ですかね
ただ活用出来た場合は本編だとかなり有用だと思われます マーセだとお通夜でしょうか

同じく仕様の関係らしいですが
こちらに気付いていないマジニの頭を撃った時も同じような現象になるようですね
具体的にはこちらに反応していないサボリマジニや1-1のフェンスが壊れる前の扇動者や
6-1でエクセラのムービー後の敵などですかね
後者は上手く行けば無改造ハンドガンのみでも銃撃戦スキップ出来るのでかなり楽になるかと
あくまで高確率であって確定ではないって所が困りますかね
体感としてはクリティカル確率は60~80%な気がします
恐らくではありますが武器のクリティカルが改造で強化してあっても
影響は受けずに上記の数値のままだと思われます


扉の前でセンクス
○を押したまま扉の前まで進み左右を押すだけの簡単な操作
操作タイプを変えてたらどうなるかは知らね
キャラクターが喋っているとセンクスは言えないので
代わりにL3R3で挑発などをするのも楽しい


寄生体の確率確定 確定の頭を撃つと
寄生体持ちには即死系体術のネックや、フィニッシュブロー、手榴弾の爆心など以外で倒すと
必ず寄生体が出現する確定寄生体持ちと
頭部を攻撃されてHPが0になった時に50%の確率で寄生体が出て来る確率寄生体が居る
また確定寄生体持ちは頭部にダメージを受けた場合すぐに寄生体が出現する
(頭部の端の方に当たった時など、頭怯みが出ないような位置に当てた時は出ない時もある)


閃光を使わずに確定寄生体持ちにストレートを行う(未検証)
他の奴に発動させて巻き込むとかじゃなくて、本当に確定寄生体持ちに対して発動させる方法
頭に卵ぶつけて怯ませてストレートを出す それだけ


閃光で怯んでいる状態のケファ
確定寄生体持ちが居る時に閃光を投げる
すると怯むのでその時にライフルなどで頭を撃てばケファロが出現するが
閃光での怯みは解除されないので 閃光で怯んでいるようなケファロが見れる


焼夷手榴弾やグレラン各種でもクリティカル
腐乱、スタンロッド以外のダメージを与えられる武器にはクリティカルが設定されている
倒れた相手に焼夷をすれば炎が頭に当たってクリティカルが出たりもする
グレランを頭部に撃ち込めば閃光や硫酸などでもクリティカルが出せる
仕様的に冷凍は無理かも?
HP的にはまだ大丈夫なはずの奴が凍らずに頭砕けたらクリティカルで良いのかな
レアな事象だがドラム缶などの爆発でも見ることが出来る


ロング抱き着きクリティカル
2-1の最初の方の敵で必ずロング抱き着きしてくる奴の頭を撃つとほぼクリティカル
確定ケファの所でも書いたが、頭部の端の方を撃つなどで出ない時もある


冷凍で倒す
グレラン冷凍を直撃させた時にも僅かながらダメージが存在し
直撃ダメージでHPをゼロにした場合は氷ながら砕け散る
バイオ4でヴェルデューゴを冷凍状態で蹴りで倒すと結構綺麗な感じになってたけど
バイオ5ではそんな綺麗って言えるような時は無いかな?
鶏の場合に限り 凍らせるだけで、別に凍ったのを砕かなくても倒せたような気はする


腐乱以外の卵で敵を倒す
冷凍状態の敵に卵をぶつけると腐乱以外の卵でも敵を倒せる
敵と言いつつ犬とかリッカー限定だけどね
他にもブイキチワとかも倒せるけど具体的にはあんまり検証してないんで各々見つけて下さい
普通のマジニの冷凍状態に卵をぶつけた場合は即解凍される不思議


掴み中に攻撃して怯み
仲間を拘束している普通のマジニに対しては腕や足を撃てば確定で怯みが出るので
連携体術をしやすい まあそもそもヘルプ打撃で良いという話しは置いておく


掴まれた直後の怯み
前から掴まれていたのを振りほどいた直後は 腕怯みや足怯みが確定で出せる
体を撃っても足怯みが出る不思議
と言いつつ体撃ちからの足怯みではネックツイストなどの即死系体術は出来ないのがネック
足撃ちすればちゃんとネック出来る


ハイドラの連射速度 レーザーポインタ
ハイドラのみレーザーポインタを出す装置がガムテープで止められていて
初見の時はちょっと面白い

SG系の連射速度は  ハイドラ>Jブレ>M3=イサカ
なのでハイドラはまさしく最強SGと言っていい性能である
装填速度の遅さはアイテム欄リロードでいくらでもカバーできるというか
普通の本編ではたとえプロでも撃ち尽くす頃には周りの敵はほぼ殲滅してそう


SGの中心以外の命中への影響
某生主が散弾も命中に影響すると言っていたので検証
アヘリ戦までは全て手榴弾などを使って進み、アヘリ戦では触手と本体に対してはLTDを用い
銃としては飛んで来たチビブロスに対してのみハイドラを使用して検証
チビに対ししっかりと狙い遠距離でも中心弾のみを的確に命中させ、本体にLTD4発で終了
遠距離でのSG使用で中心弾以外の散弾は絶対いくつか外れているはずだが
結果は命中100%だったのでレーザーポインタ上の中心弾以外は命中に影響しないと思われる


窓ガラスを撃った場合の命中率
貫通武器などで窓ガラス越しにマジニを撃っても下がる模様
ガラスを撃つ=命中が下がるなので気にする人は撃たない方が良いかも
実際に影響しそうな箇所は2-1、2-2、5-3ぐらいだろうけど


火の玉の先端を撃つ
爆発して一撃 爆心扱いだから寄生体出ないし他の敵が近くに居れば巻き込んで倒せて超お得


先住民マジニの仮面
色々と謎 たぶん当たり判定がガバガバなだけなんだろうけど
前掴みをすると噛みつけないからなのか自壊する
頭部への攻撃を一切無効化するのかと思いきや頭怯みやクリティカルも出たりする謎
あくまで比較的にだが、横や後ろからだと怯みやクリティカルが出やすい気がする
ライフル弾を無効化することもあったので正直素直に足撃った方が良い気がする
持っていればグレラン閃光を使えば複数の奴の仮面を割れるので便利


敵の防具(アーマー)について
マグナム、電撃属性(スタンロッド、グレラン電撃)、ロケラン以外を無効化する
電撃以外のグレランの各種弾を当てた場合は 炸裂での吹き飛ばし効果や
焼夷、硫酸などのもがいてダウンするなど追加効果は与えることが出来る
がヘルメットやアーマー部分にいくら撃ち込んでも倒すことは出来ない

頭部を覆うヘルメットに対してもマグナムやグレラン電撃ならクリティカルを出すことも可能
全体を覆う黒いヘルメットは無理だが 銀色のマスクのような防具の場合は
後頭部が開いているのでそこに撃ち込めば頭怯みやクリティカルも出せる
側頭部を撃つ場合は見た目的には防具に覆われていないような箇所に撃ち込んでもはじかれる


盾の特性
アーマーとは逆にマグナムを無効化されてしまうがグレランは有効になる
あとクリスやシェバなどの横振りのナイフなら貫通して当てることが出来る
ジルの突きナイフはカキンとはじかれてしまう


重ね感知
色々と不思議なことが起こる
バイオ5のオーパーツ的な存在
その現象はシステムを揺るがす程の効果を持つ
具体的には「その時不思議な事が起こった!」ということになるので言明は出来ない
いやー本当に残念だ
基本的には処理の限界を超えることによって不可思議な現象が起こっているのだろうが
如何せん確認する手段が無いので何とも言えませんな
どんなことが起こるか気になった人は動画もあるので探してみよう
動画は私が自分で作った訳じゃないのでリンクは敢えて貼らないです

不思議な不思議な感知式  本当に不思議ですね



感知式爆弾、手榴弾系を背負う
オルタナティブエディションの追加要素である
LOST IN NIGHTMARES 及び DESPERATE ESCAPE 限定のバグだと思われ
画面分割プレイで試した所発動出来ず
またソロプレイでは発動しないことからオンラインCOOP限定のようだ

特定条件を満たせば背中や胸の辺りに感知式爆弾や手榴弾を背負うことが出来る
ジルは胸の辺りに出現してしまう為、手榴弾は背負う条件を満たしても見ることが出来ない
バグや改造などを駆使すれば見えるかもしれないが、そこまでする程の物でもないだろうね
ジョッシュなどは背中に出現する為容易に確認することが出来る
具体的な発動条件は記載するのが手間なので、各々調べて下さい


リーパーの引っ掻きの敵への判定
背中を向けている時などにしてくるリーパーの引っ掻き
これは敵にもダメージが発生する
とはいえ大したダメージじゃないので攻撃力は期待出来ない
ダメージは期待できないが怯みはするので、足に当たったのからネック出来たことがあった


AIが行うアイテム欄リロード
グレランが弾切れした時に種類の違うグレランの弾を持たせて居た場合は
AIでもアイテム欄リロードを行って次の弾を装填する
アイテム欄リロード出来るなら普段からしてくれよと思わなくもない
と言いつつAIに銃は持たせないのであんまり関係無かった


武器を持ち替えながらレバーを引く
一人で引けるレバー限定だけどね
ライフル系に持ち替えながらレバーを引くとちょうど肩に担いでいるように見えたり
頭に突き刺さっているような中途半端な状態に出来る
ライフル系以外の武器でも可能だが、ライフル系だと銃身が長いので特に違いが解りやすい
5-3ではなんと二つもあるのでお勧め

リーパーが居るゾーンのレバーとリッカーが居るゾーンのレバーでは
レバーを引けるようになるタイミングが若干違うのか、何だか少し違いがある
具体的にはリーパーゾーンのレバーでS75に持ち替えながらレバーを引くと
頭に刺さったような状態になりやすいが
対してリッカーゾーンのレバーでは肩に担いでいるように見えるモーションで止まりやすい
無論毎回必ず同じタイミングでコントローラーを操作出来ている訳では無いが
それを加味しても、多数の検証結果から やはり違いがあるのではないかと思う
…このネタ誰得なんだろうな それ言ったらこのブロマガ自体があれなんだが


ライフルの構え方の違い
構え方に若干の違いがあるっぽい
S75を基準にするとPSG-1が少し下に構える
ドラグノフはちょい上かつスコープの位置が少し前の方にあるようだ
数値で表すなら S75が X軸0 Y軸0
       PSG-1が X軸0 Y軸-1
     ドラグノフが X軸ー1 Y軸+2
みたいな感じになるかと 正直上手く言葉で説明できないんで
使用キャラをクリスにして4-2の石版嵌める所の横の小窓からライフルを覗いてみるのが良いんじゃないかと
S75とPSG-1の違いが解るかは微妙だがドラグは明らかに狙えないので良く解るはず
ドラグで本当にちょい高く覗けるなら
シェバでやる時に身長が低くて狙えないってのが多少は解消されるかもしれんね
ハイドラが特にそうだけど 二人で若干持ち方違うのもあるかもしれんから
実際はシェバだと影響しないかも 今度検証するか


ナイフ出したまま挑発
L3R3で挑発する時にナイフを構えたまま挑発押せば ナイフを持ちながら挑発出来る
他の武器でも試していて気付いたけど 普通に持っている(装備しているだけ)状態で挑発した時とその武器構えながら挑発した時では同じ武器でも若干モーションが異なるようだ


落下ダメージ
敵が落下するようなモーションになると実際には落下しなくても入る模様
1-2のババアや他でも発生するかな
バイオ4とは違いダメージが350に固定された
ゲームランク補正は受ける為プロだと0.85倍された数値である298になる
フル改造P8をを腹に当てるようなものか
これ単体だとそこまで大きなダメージにも見えないかもしれないが
ナイフで登って来た奴を切るだけで入ると考えるとかなり美味しいかと


爆発していない手榴弾で敵を倒す
6-2アヘリ戦のチビブロスで見ることが出来る
触手を破壊し、本体が出て来た時などに本体に向かって手榴弾を投げ、そのダメージでチビが出て来た時に連続して手榴弾を投げていると
爆発してない手榴弾にぶつかっただけで空中に居るチビブロスが破壊されている状態を見ることが出来る
理屈的には空中に居るチビブロスは何かをぶつけるだけで倒せると思われるので
榴弾に限らず焼夷や閃光 更には卵などでも撃破可能だと思われる
そこら辺は実証はしてないので誰かよろしく


ここから先は特定チャプター限定のネタ
ネタを書いてる時期がズレていたり、その時の気分とかが影響して
既に特定チャプでしか出来ないネタが上記に書いてあったりするけど気にしたら負け
知ってる人は文字だけ見れば解ると思うのでとりあえず項目だけ記載
そのうち詳細を書くかもしれんし、やっぱ良いやってなるかもしれん
気分次第のシェバ次第

1-1
最初のマジニの頭を砕く ヘルプ打撃連打 窓ナイフ フェンスを越えなければ時間経過しない 穴に向かって歩き続ける 扇動者マジニが2階に居る

1-2
カラスを穴に落とすと 最初の協力ジャンプの位置からマジニが見える 協力ジャンプをしないで敵を呼ぶ ウロボロスを落とす

2-1
ワイヤーを先に破壊しておく タイヤ撃ち 屋根の上にあるタイヤ キペペオを倒すなら
逃げるダイヤ持ちを倒すなら ヘリの所に置いてあるドラム缶について

2-2
タイヤバグ 天井に埋まった宝石 ロッカー トイレバグ 飛び降り中にイベントでバグ
ソロプロで楽々攻略

2-3
命中100%

3-1
船アタック デュバ持ち ひっくり返ったカブト デカイカブト 生カブト 橋落とし
巨人のHP 跳ねる焼夷閃光

3-2
飛び越え中に出現イベントでバグ ハゲワシが落とすホウセキカミキリ
最後ら辺に登場するサップ 3人での連携体術

3-3
戦車が置いてあった ジョッシュの表情 撃ってこないボウガン 最強のボスアーヴィング

4-1
生カブト 燃えている骨から流れる液体 分断イベントで敵を先に倒す
ボールを相手のゴールにシュート! クリア後のムービーの場所

4-2
増援封じ二つと小出し戦法 焼きブイキチワ チートでの壁抜け

5-1
U-8一撃 チートでの壁抜け

5-2
開幕2枚抜き 張り付かなくても意外と大丈夫 上で銃撃戦 焼却炉バグ つま先撃ち
見えない箱 そもそも着地してないリーパー 本当のリーパーの出現地点 重ね感知
チートでの壁抜け

5-3
椅子に座れないAI 出現するリーパーの見分け方 ジャンプ中でのイベント
サップと仲良しAI 盾をナイフで叩き落とす 気付かないマジニ
最初に出現するリッカーを1体だけ呼ぶ リッカー全スルー 踏みつけで帰るウェスカー
ジルの装置への攻撃 没MAP

6-1
仮面してる確率ケファ サップを潰す ロケラン自爆 コンテナ内の実験体

6-2
焼夷カウンター 手榴弾カウンター 手榴弾でアヘリを倒す アヘリの貫通武器の当たり判定

6-3
リーパー2体を閉じ込める 連打キャンセルしがみつきキャンセル オマケ引き上げる
背中のコア撃ち 変動するウェスカーの体力

マーセリニュオン
エクセラとレベッカの組み合わせで
自分と相手が近くに居て二人同時にハーブを使うと効果が倍に
緑緑で二人共全回復出来るのでお得なような気もするが
合流する必要があったりレベッカは最初からスプレー2個持ってて
ハーブ拾う必要無かったりとこの小ネタらしいあまり実用性無いネタでしょうか

アーヴィングを有限無改造M92Fとナイフだけで倒せる?改

以前投稿したのとほとんど同じネタで書くのもどうかなと思ったのですが
ネタが無い…もとい、一つ「気付いた」ことがあるので記事にしてみようと思います
同じ記事に追加で書こうかとも思ったのですが、あっちはちょっと長くなったりして
ごちゃごちゃしてるような気がするので新しいので書いていきます

まず、一応名称の確認をしておきます。アーヴィングは
寄生体(本体が出て来るまでの外側)
本体(寄生体のHPがゼロになり海中に沈むと舌のような形で出現するアーヴィング本人)
触手A(4本同時に出現し船に突きさし攻撃をしてくる奴。ちなみに船に刺さっている時に倒すとアイテムドロップする可能性がある)
触手B(叩き付けや巻き付きで攻撃してくる奴。HPは無限なので引っ込めさせることは出来るが破壊することは出来ない)
の4つから構成されています。名称は解体新書からそのままのものを使用

前回の結論としては触手Aを1回出すだけで済ませられるなら113+96+103=312発
で倒せるという結論に達した訳なのですが
これに誤りがありました
正確に言うと、「ある意味間違いではないが、正解ではない」です。一体それはどういうことなのか?
それはつまり最低必要弾数、という条件ならば前回の結論は間違いになってしまうということなのです
では一体どこが違っていたのか?それが今回の本題ですね

それはつまり「気付いた」ことなのですが…
「触手Aは撃たなくても引っ込む」ということです
前回の記事では触手Aを破壊する必要があると思いこんでおり、あの結論に達した訳なのですが
実際はあそこで撃つ必要が無いということで、必要弾数が96発分マイナスになります=216発で済むということです
私は今までは破壊しないと先に進まないと思っていたのですが、あれはしばらく放置していれば勝手に引っ込んでしまい再度寄生体が出現します
他の難易度とかだと放置で引っ込むのは見たことあったのですがプロだと破壊する必要があると思ってました
他の難易度で放置してれば引っ込むということは
プロでも放置で行けるというのはちょっと考えれば解ったはずなんですけど思い込みって怖いですねぇ

とはいえ、じゃあどれぐらい放置すれば引っ込むのか?そこが問題ではありますよね
通常プレイしている時は、さっさと破壊して触手Aに攻撃させないか
中々壊せずに自分か仲間が触手の攻撃に当たってしまいゲームオーバーとなってしまうことがほとんどでしょう
アーヴィングとアヘリは触手が複数あるせいなのか
コマンドを押して回避モーションに入ったのに当たる位置や
そもそもコマンドが出ないにも関わらず攻撃が当たる位置
当初は当たらない位置だったけど、移動したことによって当たるようになってしまう位置
移動していると直前でコマンドが変化したりなどの不安定要素が存在しており
それらのせいで普段はコマンドの対処に関してはかなり正確なAIでさえも当たってしまうことがありますので避け続けるのは困難だと思います
まあ困難ではありますが不可能では無いということで…で、その逃げ回る必要時間はというと
難易度プロフェッショナルはゲームランクが10で固定され、解体新書によるとその時の触手Aの出現時間は…約300秒だそうです
つまり5分間放置すれば触手Aは引っ込んで寄生体と再度ご対面出来る訳なんですが…うーんキツイね
ハンドガンで壊すのと5分逃げ回るので一体どちらが楽なのか…一つ言えるのは、どちらも辛いということでしょうね
AIが居たとしても、移動してるだけでほぼ確実に当たらない移動ルートみたいなのを構築出来れば逃げ回るのもありでしょうか
先程も記述した通り攻撃をコマンドで回避し続けるのはそれはそれで危険なので出来れば避けたい所ですね
隅っこで完全に動かかないでコマンドだけに専念してればまだましかな?
それでも自分には当たらなくても、AIに当たるとかになってしまうかもしれませんし安定は難しそう

結論としては、触手Aを5分間無視出来れば弾丸は216発あればアーヴィング倒せるということですね
寄生体のコアやアーヴィング本体に対しては100発100中とは行かないでしょうから
絶対もっと弾も必要でしょうけど、まあ理論上は可能ということで

アーヴィングを有限無改造M92Fとナイフだけで倒せる?

ってな話題があったので必要弾数を計算してみます
ちょこちょこ文を解りやすくしたり、詳しく記述したり計算式を追加したりしました
計算式も、武器の威力*プロのゲームランク補正*部位補正*武器補正
という並び方に統一し、なるべく見やすいものを目指しました

寄生体(本体が出てくるまでの外側)のHPが12000
ダメージ変動倍率があり体は0.2倍、寄生体コア(たぶん目のような部分)は1.2倍
HGだと耐性で0.7倍にされ、そこから更にプロのゲームランク補正で0.85倍されます
補正を全部載せてコアに当てた1.2倍の場合 単発の威力は107.1
150*0.85*1.2*0.7=107.1
コアに当てない場合は1.2倍が0.2倍にされてしまうので
単発の威力が17.85というナイフの半分も無い威力に
150*0.85*0.2*0.7=17.85
なおバイオ5は小数点以下の端数のダメージは切捨てされる仕様です
なのでコアに当てる場合の必要弾数は12000/107=113発
実数値は112.14953271ですが、小数点以下の回数の射撃は出来ませんので切り上げします
当てない場合は12000/17=706発必要です

本体のHPは13000でダメージは一部除いて耐性無しの1倍なので
プロ補正のみ加算で単発威力は150*0.85=127 必要弾数は13000/127=103発
全弾外さずかつ寄生体コアに当てれた場合の話ですが寄生体と本体は合計で216発で倒せます
一応、銃座よりも前に出る勢いで外側に待機して噛みつきをコマンドで避けてたら
ナイフで寄生体コアを切れましたので弾をちょっとだけ節約できるかもしれませんね
まあ2,3回しか切れない上に単発の威力は誤差のレベルでしょうけど
前に出てコマンドしなくても口の先なら0.2倍なんで更にほぼ意味ないですが
一応ナイフで安全に(ここ重要)切れます
後ろに待機しててコア切れたらまだましだったんですけどねぇ

更に途中の4本出て来る触手AはHP8500 弱点以外は部位補正で0.6倍 武器補正でHGは0.8倍
プロ補正0.85倍により 150*0.85*0.6*0.8=単発威力は61
1本破壊するのに必要な弾数は8500/61=140発
なお触手Aの弱点に当てる場合は部位補正が1.4倍なので、150*0.85*1.4*0.8=単発142
8500/142=破壊するのに必要弾数は60発
6本破壊する必要があるので弱点に当てない場合は140*6=840発
当てる場合は60*6=360発
計算上はこれで良いはずなのですが弱点に当てないロケランだと
威力30000 部位補正0.6倍 プロ補正0.85倍 計15300
で一撃で破壊出来る計算なのですが壊せない が、その後何か一撃当てるだけで破壊出来ました
検証した結果、恐らくではありますが触手Aは弱点に榴弾砲、ロケラン以外でHP0にした場合は
U-8をダウンさせる時同様にHP0にした後に何かしら攻撃を当てる必要があるのだという仮定を建てました
仮定通りなら榴弾砲、ロケランを使わない場合はなるべく早く破壊したいのに
HP0にしても更に弾と攻撃のチャンスが必要になるという厄介な事態に
まあダメージさえ与えれば何でもいいようなので攻撃を避けて、船に突き刺さっているのを
ナイフで切っても良いのですが
ああそうか、この戦法なら一応弾を使わずに触手Aを破壊出来るのか
ナイフだけで触手Aを破壊する場合は50*0.85*0.6=端数切捨てで単発25
残念ながらナイフの耐性は書いてなかったので1倍、触手のHPを2000として計算
(スタンロッドは書いてあるのに何でナイフの耐性は書いて無いんだろう?)
HPが8500じゃなくて何故2000で計算しているのかはこの後の検証を読めば解るかと
2000/25=80 なので80回切り+トドメすれば触手1本を弾消費無しで壊せるよ!
やったねタエちゃん!

ナイフ以外は解体新書の数値そのままで計算してきましたが
実際やると触手Aは全部弱点撃ちでフル改造PSG-1を2発と無改造M92Fを3発で破壊出来ます
ライフル補正は0.65ですので 1200*0.85*1.4*0.65=単発の威力は928 2発で1856
HGを3発=142*3=426 HP8500のはずが1856+426=2282で破壊出来てしまっています
これは明らかに解体新書が間違っていますね
詳しくは下記の計算を見てもらうとして、色々な武器で検証して見た所
耐性などの数値は恐らく正確ですが、HPのデータが間違っているようです
解体新書は耐性に関してはたぶん正確なのに
(まあ確かに間違ってはいないけど、書いてない事柄はあったけどなw)
HPに関しては結構ガバガバですね いくつも間違いがある
裏表紙の帯には実証に実証を重ね~と書いてあるのですが…うーん
解体新書によると触手AのHPは8500ですが実証して見た所では2000でした
ガトリング軍曹、ウロボロス・ウェスカーなどのHPも違いましたね
中でもウェスカーは1万近く違うと、明らかに検証していないのが良く解ります
まあこの触手Aも6000以上違うのですぐ解るとは思うのですが

先程のライフルで触手Aを破壊したものを参考に計算すると
ライフル 2発 HG 3発で破壊出来たので
HG1発分減らしたHPが2140なので2140~2282 随分と中途半端なHPに違和感を感じ
順番を逆にしてHGを3発当ててからライフル2発当ててみましたがその場合は
先にライフル2発を当てていた場合と異なり破壊出来ませんでした

先に ライフル2発=1856 してから HG=142 を3発 撃つ場合
HG 1発目 1856+142=1998
HG 2発目 1998+142=2140 推測HP2000なのでこの時点で恐らく撃破しているものの
              見た目は変化無し
HG 3発目 2140+142=2282 累計2000を超えた後にダメージを与えたのでここで千切れ飛ぶ

先にHG 3発=426 してから ライフル=928 を撃つという先程とは順番を逆にした場合
ライフル1発目 426+928=1354
ライフル2発目 1354+928=2282 先にライフルを撃った時と同じ弾数を撃ち込んだ                    にも関わらず後からライフルを撃つ場合は同じ弾数で破壊
                出来ない この後にナイフでも何でもいいので
                ダメージを与えると触手Aは千切れ飛んだ

なので上記の仮定通り恐らくHGを先に撃つ場合は2発目でHP0以下になっており
3発目で破壊判定がされていると推測出来ます

ハンドキャノン(S&W M500)を用いて試した結果
マグナム補正は0.8 それで弱点以外を狙った場合 5000*0.85*0.6*0.8=単発2040
ハンドキャノン1発後にナイフなど1撃加えた場合は破壊出来ましたが
順番を逆にして先にナイフし、後にハンドキャノンでは破壊出来ず、更にもう1撃必要という
ライフルの時と同じ結果に

先にハンドキャノン=2040 してから ナイフ=25 の場合
ハンドキャノン 2040       推測されるHPは2000なのでここでHP0に
ナイフ     2040+25=2065  HP0にした後の追加攻撃なので千切れ飛ぶ
先にナイフ=25 してから ハンドキャノン=2040 の場合
ナイフ     25
ハンドキャノン 25+2040=2065  HPが推測どおり2000ならここで初めてHP0になり
                  触手Aを破壊するにはもう一撃が必要であり
                 このあとにナイフで切ると破壊出来た

リボルバー(S&W M29)も使って検証
3200*0.85*0.6*0.8=弱点に当てない場合の単発1305
先にリボ1発 弱点撃ち無改造M92Fを6発で破壊出来ました
HGの5発目でHP0だと思われるので=1305+142*5=2015
こちらはリボ1+HG 6発の合計7発で破壊出来ていますが
先にHGを6発撃った場合は 後にリボ1発では破壊出来ずもう一撃必要で
ライフル、ハンドキャノンの時と同じ結果になりました
やはりHPを0にした後に破壊判定を出す為のトドメの一撃が必要なようです

以上のことから触手AのHPはたぶん2000(測定出来た数値的には1998~2015の間)です
榴弾砲、ロケランの弱点撃ち以外はHPを0にした後に更にもう一撃が必要な仕様と判断します
一応追記しておくと、仮に榴弾砲やロケランでも弱点に当てない場合は
他の武器と同じくHP0にした後にもう一撃が必要です
爆発判定があるグレラン炸裂やアーマーを貫通出来る電撃などでも試してみましたが
やはりHP0+トドメが必要でした 恐らく普通のマジニに直撃した時に爆心判定で
即死を出せる攻撃ならトドメ必要なしで千切れさせられるのではないかと思います
炸裂や電撃は他の触手にも当たっている可能性があるので自分で検証しようとする人は
左右の端の触手を狙って攻撃した方が良いと思います
感知…は無理ですが上手く手榴弾を投げて触手Aの弱点に手榴弾の爆心を合わせられたら
トドメ無し破壊が見れるかもしれませんね

HP2000で計算をやり直します 4本出て来る触手AはHP2000
弱点撃たずに1本破壊するのに必要な弾数は2000/61=33発
弱点を撃つ場合は2000/142=必要弾数15発
また弱点を撃たない場合も撃つ場合も触手それぞれにトドメの一撃が必要です
6本破壊する必要があるので弱点に当てない場合は33*6=198発 当てる場合は15*6=90発
なのでHGオンリーでナイフを使わない場合は最低でも
寄生体コアに113発、触手Aを6回破壊に90発(+トドメに6発)、本体に103発が必要です

結論としては一発も外さずに寄生体の分は全てコアに命中させ
触手Aを1回出すだけで済ませられるなら113+96+103=312発
銃本体に入っている分とアイテムスロット6個分+2発があれば一応倒せるようです
実際には途中で外したり寄生体のコアに当たらなかったりすると思われますし
恐らく触手Aの出現は1度ではすまないでしょうからもっと弾が必要になるはずですね
ナイフを使えば寄生体は噛みつきをしてきた時に、触手Aは船に刺さっている時に切るなど
本体以外は弾消費無しで倒すことは不可能では無いかもしれませんが
まあ現実的じゃないですよね
触手Aをナイフでトドメを刺す=船に刺さっている時に破壊する=アイテムドロップする可能性
もある訳ではありますが…きちんと弱点に当てて、当てた数を記録しておけばワンチャン
…そんな余裕ないかwこいつやっぱバイオ5最強だと思うわ

実はHPを計ったのは触手Aだけで他は解体新書からのそのままのデータなので
寄生体や本体のHPは触手AのHP同様間違っているかもしれませんね
計測は私は疲れたので他の誰かがしてくれると信じて・・・
他の敵のHPも間違ってるものがありますし、こっちも間違っている可能性が
十分あり得るのが困る

追記 http://ch.nicovideo.jp/yubikitasusyakai/blomaga/ar798138

ウロボロス・ウェスカーのHPについて

ウェスカー三戦目というか火口で戦うウェスカーと言えば良いのか
まあとりあえずウロボロスを用いるようになったウェスカーのことですね

最初に結論書きます
解体新書での表記はHP28800ですが
ウェスカーがシェバ側にジャンプするとHP1万低下
シェバ側にジャンプをさせずに高台で合流することに成功して戦うと低下無し
上記の条件を満たしてもリスタ(てかコンテニューでしたがまあどちらもそうなるでしょう)するとHPは低下しました

まず解体新書だとこいつのHPは28800になっている訳ですが
恐らく基本的にはこのHPの時と戦うことはほぼ無いであろうって所ですね
通常通りに攻略していると(毎回必ず計測していた訳ではありませんが)
いつ戦っても3万近いHPだったことはありませんでした
大体のHPとしては1万低い数値のHPがほぼ合致します
(ほぼ、なんで実際は1万以上の開きがありますけど)

そして解体新書にはHPが1万減っていることもあると書かれているので
別に減っていることがあること自体は問題ではありません
がしかし、問題の方は何度戦っても1万減っているHPであり
HPが28800の時はただの一度もありませんでした

なので減っていることもあるというか、減っていることが普通の状態と考えるべきなのかと思いました
じゃあいつならHPが28800なのか?
考えられうる可能性としてウェスカーがシェバ側にジャンプすることで
体力が減るのでは無いかと仮定を建てました
なのでウェスカーをシェバ側にジャンプさせないように行動しつつ
最後の高台での合流を目指しました

検証するのにまず手間取りましたが
プレイヤーがクリス AIがシェバでの場合は
AIシェバがウェスカーがシェバ側にジャンプするまでは全く動かないので不可

プレイヤーがシェバ AIがクリスの場合は
AIクリスはシェバがしがみつきをクリアするか
ウェスカーをシェバ側にジャンプさせるまでは高台から動こうとしません
長時間放っておくとそのうちやられたりしますのでなるべく急ぐ必要もあります

まずはさっさとしがみつきをします
これをクリアして這い上がるとクリスが岩の方向に移動します
普段やらない動きなので知らなかったのですが ここで問題が
なんとクリスが岩を転がしてくれません

シェバの位置が岩に近く無いとダメなのかなとも思いましたが、近くても遠くても結果は変わりませんでした
検証した結果、どうもウェスカーが一定以上に近くないと転がしてくれないようです

ようはプレイヤーが楽をするのを防止する為なんでしょうか
ちゃんとクリスを援護しろよということでしょう
うーんAIはアーヴィング戦アヘリ戦LINでのウェスカー戦以外では
コマンドが信頼出来ると思っていたのですけどねぇ
個人的意見としてはAIは足引っ張りすぎなので そこでぐらい楽させて欲しかったのですが

検証でグレラン閃光や無限ロケランを用いてウェスカーを後ろに追いやることで
時間を5分以上稼いでみましたが何度やっても失敗してしまう模様
なのでウェスカーをある程度まで近づけつつ足止めするとかいう謎の行動を迫られることに
何度かのチャレンジでシェバ側にジャンプさせず岩を転がさせることに成功しました

が、当然ながらクリスのほぼ真後ろに居るウェスカー
シェバが岩に乗ることで発生するカットインでウェスカーがこちらの後ろに移動してくれないかと期待を込めて移動しましたが
結果としては合流したのでじゃあ早く高台まで行かなきゃとAIが移動を始めちゃいました
当然ウェスカーに突っ込んで行ったのであえなくユアパートナーデッドに

AIとの検証は嫌になったので相方さんを頼ることにしました

こちらがクリス、相方さんシェバでプレイ 相方さんとだと当然ながらスイスイと進みます
6-3ラストまで到達し普段通り分断イベント発生

いつもは連キャンしますが 今回は相方さんに頑張ってもらい自分はまっすぐ岩に向かいます
さっさと岩を転がします ウェスカーが後ろに迫っています

クリスだと腹押さえてるせいで移動力が落ちるのと
こちら側は道が狭いので回避がかなり難しくなりますね
なのでMP5適当ぶっぱで腋から貫通で背中のコアを撃ちます
怯んでる間にすれ違って高台まで進み相方さんを待ちます

しがみつくタイミングによっては岩を転がした所で合流して
二人同時にすれ違いも出来そうですが今回は無しで行いました

倒しきる前に攻撃を受けてGAME OVERになったので具体的なHPは不明ですが
通常ではフル改造S75を11発で倒せる所を
15発程度撃っても倒せなかったのでやはりHPは高い状態かと思われます

今度そのうちきっかり計測して見たいですね

あと地味にこの検証してて気づいたことですけど
竜巻攻撃の後に正面のコアが開きますが、この時に前に立っていればすぐにコアを撃つことが出来ますよね
しかしこの時は撃っても命中音こそするものの
ウェスカーが平然としてるのでダメージが通っているか少し疑問だったのですが
ダメージ計算して攻撃してみた所ちゃんと入っていることが解りました

正確にはあと一撃まで削ってから竜巻させて、すぐに撃ったってだけなのですけど
まあ倒せたってことはダメージはちゃんと通っているってことでしょう

衝撃アーマーについて

対衝撃アーマー「嘘!私の人気、低すぎ!?」
ダメージ軽減率はどちらも50%なのにどこで差が付いたのか
慢心、環境の違い
という訳で今回は対衝撃アーマーについて纏めてみようかと思います

前提として、キャラクターの最大HPは1000で
ゲームランクによって受けるダメージが増減する補正が入ります
敵の攻撃にはちゃんとダメージ数値が設定されており
難易度プロフェッショナルではゲームランクが最大の10で固定されます
ランク10の場合は味方が受けるダメージの数値が一部例外はありますが
基本的には全て10倍になります
そして対衝撃アーマーは、アーマーが適応される攻撃に対しては
そのダメージを50%に下げる効果があります
なので結果的には味方のダメージは*10(ランク補正)*0.5(アーマー)=5倍になる訳ですね
前述の通り最大(=1000)までHPが回復していれば5倍しても1000に達しない攻撃
つまり攻撃力199までのものなら耐えられるという訳です

アーマー関係ない攻撃ではありますが、ゲーム的にはマジニの首絞め(威力3を45回判定)
や犬の噛みつき(威力3~10を20回判定)やブイキチワの組み付き(威力1を44回)
という、判定回数が何度もあるものも存在します
上の首絞めや噛みつきの判定回数は解体新書からのコピペなんですが
判定回数がめっちゃ多いですね ちょっとこれで本当に良いのか不安になります
個人的には首絞めや噛みつきの判定は3~5回ぐらいのイメージだったのですけれど
とはいえ他に当てに出来る資料も無いので以降も解体新書の数値を基準にします

まずは衝撃アーマー無しで耐えられる攻撃がどれだけあるのか、そこから行こうと思います
全ての場合においてHPは最大値の1000で受けることを前提にしてます

たぶんこれで全部だと思いますが 漏れがあったらすいません
・マジニ首絞め(3×45回)
・キペペオ組み付き(1~7×210回)
・リッカーの舌の突き刺し(2~7×150回)、舌で背後から首絞め(1~4×113回)
・犬の噛みつき(3~10×20回)、割れ犬の押し倒し(4~15×∞回 振りほどくまでずっと)
・ブイキチワの食いつき(1×44回)
・アーヴィング 触手B巻き付き(32×60回)
・チビブロス 張り付き(20)、追加ダメ(30×5回 追加ではダイイングにはなりません)
ウロボロスウロボロス・ムコノ 触手張り付き(30 接触した時に自動的に発動)、
 追加ダメ(30×5回 追加ではダイイングにはなりません)
・帯電状態の変圧器(50)
・敵の閃光手榴弾が直撃(1)
・鶏の攻撃(20)
・蛇の攻撃(75)プロでは750になるので7割5分持っていかれますね
・ポポカリムの攻撃も条件付きで耐えられます 条件などは後述
・石柱ダメージ(10)←NEW!!
・火炎系攻撃ではダイイング寸前まで減りますが一応素で耐えれますね
・特殊な攻撃として、U-8の共生寄生体の突撃攻撃(30)があります
 ご存知の通りこいつの攻撃ではどれだけ受けてもダイイング寸前までしか減らされません

数としては19ですね
マジニの後ろからの羽交い絞めやウロボロス・ウェスカーの掴みからのドリル突きで即死など
ダメージゼロや最初ノーダメだけど即死系は除外
大体の場合において間に合わないとは思いますが
ウロボロス系の取り込み攻撃も直後なら耐えれます(助けられるとは言っていない)
まあムコノならロケラン構えて撃つ準備万端な状態とかだったなら間に合うかもしれませんね
倒した瞬間にチャプタークリアになるので恐らくダイイング状態だったとしても助かるはず

ジルの足払いの威力が50となっているのでプロ補正で10倍しても500=最大HPの半分
なので助かる攻撃ですが…ジルの足払いって見たことないような?
マシンガン以外でジルの攻撃でダイイングにならない攻撃が記憶にないので割合します

以外と助かる攻撃の数ありますね まあ石柱ダメとかの明らか無意味なのとか
ウロボロス系の接触ダメージは追加ダメージでダイイング寸前まで削られるとか
一概に数字そのままという訳でもありませんけど

さて、いよいよ本題 衝撃アーマーを付けていると耐えられる攻撃を列挙しましょうか
一部は最初に挙げたアーマー無しでも素耐え出来る攻撃と被っているので
それらについては記述しません アーマーの効果で威力は全て5倍で済みます

まずは
・マジニの武器投げ攻撃 手斧や槍など 180
 たぶんメガホンとかも同じ数値でしょう
 初見の時は投げる攻撃なのでこれらは防弾アーマーの範疇だと思っていたのですが
 普通に衝撃の範囲のようです

・背後からの犬の飛びかかり 100
 アーマーで500に抑えられるので、数回なら正面から噛みつかれても大丈夫な程度の
 HPは残せるでしょう 割と悪くないかも?
 とはいえ相手が2体以上いる場合ならもう1回背中からどつかれて終わりそうですね
 クリスは犬に正対していても、シェバが背中向けてたら正面から体当たりで2枚抜きとかも
 ありますので安定はしなさそうですが

ウロボロスの振り回し、突き攻撃 150
 ウロボロスの攻撃も耐えられるとは以外でした
 とはいえ、大体の場合はさっさと焼却炉使っちゃって速攻で終わると思うので
 ほぼ無意味でしょうね ムコノの攻撃は威力が上がっているので耐えられないのが残念

・ポポカリムのジャンプ攻撃 胴体200 翼50 尾部100
 この攻撃に当たってしまった場合、ポポカリムのどの部位に当たったかによって
 ダメージが違います 一応書いておくと地面を這っている時に飛び上ってしてくる攻撃で
 飛行中の滑空攻撃とは別です アーマー無しでも翼は耐えられますね
 アーマーがあれば尻尾部分に当たっても耐えられるのですが
 上手く胴体に当たらずに尻尾だけに当たるのは狙っても難しそう 
 普段のアーマー無しだと尻尾に当たってもアウトになるせいで、尻尾に当たったことに
 気付いてないだけかもしれませんがね
・尻尾薙ぎ払い 尻尾部分は150 先端のハサミのような部分は100と記述されています
 実はこれもどの部分が当たったかによって威力が違うようですね
 どちらもアーマー無しでは耐えられませんので
 ダメージ量に違いがあることにも今まで気づきませんでした
 こういう未知のことを知ることができるのは良いことですね
 …たぶん活用する機会は無さそうだけど

・アーヴィング 触手Bの叩き付け 180
 そういえばこれには初プロの時にお世話になった記憶があります
 ただ、一発目は耐えられても、すぐに2発目が来るので自分かAIかどちらかに当たってしまい
 結局GAME OVERになったような気もします いやまあコマンド押せない私が悪いんですけど

・リーパーの引っ掻き 100
 背中を向けている時には即死を使ってこないので代わりにこれで攻撃してきますね
 近づかれてしまったらとりあえず後ろを向けば助かるチャンスが出来るようになる訳です
 でもプロで遊べてアーマーを装備出来るのは本編のみ=普通の本編だと大体の場合において
 ほぼタイマンで戦えてしまえるので、弱点に当てられるレベルになればほぼ不要になって
 しまいますね

・チビブロス大 振り回し 120
 アヘリに攻撃した際に出現する小さな寄生体のことを勝手にチビブロスと呼んでます
 他の人でもそう呼んでいる人を見たことがあるので呼びやすいのかな?
 U-8の共生寄生体もそうですが、ちゃんとした名前が無いとちょっと困る場面もありますね
 チビブロス大=3体のチビブロスが合体し、塔みたいな状態になった姿です
 勝手に呼んでるだけとはいえ、チビなのに大とは我ながら矛盾した呼び方ですね
 こいつは接近すると上方の部分を振り回して攻撃してきます
 大体の場合はそもそも当たる距離まで接近することすらないと思われるので
 アーマーだと耐えれますが、またもほぼ意味をなさない感じになっちゃいますね

・ウェスカーのネリチャギ 足100 カカト200
 足を振り上げる動作と振り下ろす動作で2回判定がされているようです
 最初の振り上げる動作ならアーマーがあれば耐えられますね 振り下ろしに当たったら諦める
 振り上げに当たってしまった場合は直後に振り下ろしが当たる位置にいるでしょうが
 こちらは被弾した怯み状態である程度は当たらないはず 連発された場合は詰みでしょうけど
 獄突避けの練習で当たってしまう場合には多少使えるかもしれませんね
・扇止(せんし) HG4発撃ち込んだ時などに行うカウンター蹴り 150
 体を水平にして2回程蹴りをかましてきてくれるあれです
 COOPなどで二人同時に射撃する場合は意図せず出してしまうこともあるので
 防具は役に立たないこともないのかな?とはいえそこまで当たる攻撃でもないのでやっぱり…

纏めると武器投げ、犬体当たり、ポポ尻尾、アーヴィング叩き付け、リーパー引っ掻き
ビブロスの振り回し ウェスカーの蹴りの一部が防具の恩恵を受けれる攻撃ですかね
うーんどれもパッとしないなぁ 犬とガチで乱戦する、という強者以外には正直微妙ですかね
そしてそういうことをする人はアーマー使わないだろうし…

バイオ4と違って5の弓のエイムが凄すぎるのもあるんでしょうけど、やっぱ格差を感じますね
どれだけそのアーマーが発動する攻撃を受けやすいか、アーマーを装備していることで
耐えられる攻撃がどれだけあるか それらによって有用かどうか判断されると思うんですよ
結果としてエイムが凄くて当たりやすい弓を耐えられる防弾と
余り耐えられるものが多くない衝撃では利用価値に差が出てしまっていますね
これがもしも手斧で殴られてもアーマーあれば耐える、という仕様だったら全然違ったはずです
3-3とか後半のAK持ちが居る所以外はきっと衝撃>>>防弾だったと思います
まあ、結局の所そんな仕様じゃないのでただの夢物語なんですが
つまる所、防弾は有能 衝撃は微妙って評価は覆せないですねぇ

対衝撃の最終評価はプロだと使えないことは無いが、正直微妙 ベテラン以下なら結構使える
ベテランのデータ出してないのに書くのもあれなんですが、ベテランだとかなり有能で
特にランク9のスタンロッド食らってもダイイングにならなくなるっていうのは凄く良い所だと思います
体力最大ならロケランとチェン、デュバとか即死以外なら
たぶんどれも1撃は耐えれるようになるでしょうし
プロではまあ…序盤の武器を投げられたり犬が居る所では有りなんじゃないですかね

俺ルール撃滅大会

かつて行った大会のルール せっかくなので記念に書いておきます

 

撃滅大会
本編をクリアまでプレイし、クリア後のクリーチャー総合撃退数を競う
※今大会はカラス、ネズミ、蛇、鶏、ワニ、なども撃退数には含みます
COOP式 抽選で組み合わせを決める
行動によってのボーナスポイント、ペナルティーが存在

参加される方は、パートナーの方と話しあって、プレイ日時、ホストを決めて下さい
また、予定日の3日以上前に私のコミュの掲示板にプレイ予定日時を書き込んで下さい
大会予定日である4月~6月の間にプレイを行い、クリアまで進めて下さい

終了後はTSなどで基本的には私が撃退数を計測します
私の撃退数は他の方に計測して頂く予定です

【現在の参加者リスト】

ぷらいむ t@kumi ルプシクン ユビキタス社会 あーさん 疾風ウォルフ 
 Lalk やふにゃん dainn 

【プレイに関して】
トロフィーに関係する要素があるので、「新アカウント」でプレイを行ってください
※新アカウントの作り方

前半:チャプター1-1から3-3まで
後半:チャプター4-1から6-3まで
時間、疲労も考慮し一時中断することを予測し暫定的に前半、後半という呼称を用います


基本的にはリスタート禁止
トイレや休憩、次枠移動などでリスタートする場合は可能

【大まかな流れ】
前半クリア→後日でも良いので後半クリア→レコードやトロフィーを画面に映す
基本的には前半・後半の最大2回に分けてプレイして下さい
どうしても予定が合わないなどで回数を増減する場合はなるべく回数を少なく抑えるように勤め、またご一報下さい
と思っていたのですが、最近の回線の状況を顧みて、最大回数を6回までは許容しようかと思います
なので最大6回に分けてクリアまで進めて下さい 最後には入手したトロフィーを映すのも忘れずにお願いします
トロフィーを比較する機能を用いれば自身と特定プレイヤー双方のトロフィーを同時に画面に映すことが可能です

【アクシデント発生時】
親フラや急な用事などでプレイが続行不可能になってしまった場合
出来れば相手に続行不能の旨を伝え、直前のセーブ状況を配信で見せる
そんな余裕も無い時はまあしょうがないのでまた後日

途中でエラーなどで回線が落ちてしまった場合はすぐにリスタートし再開
回線の不調などですぐ再開出来ない、再開してもすぐにまた切断されてしまう場合などは、直前のセーブまでのアイテムなどを記録し、また後日に続行でも可
ただし、後日にプレイする場合はそのデータで弾稼ぎなどはしないでください

【参加条件】  
PS3バイオハザード5を「新規アカウント」でオンラインでプレイ出来る方
(トロフィーを確認する関係で新アカウントのみの受付になります)


【ルール】
①ゲームオーバーに1度なるたびにペナルティー

②初期データ難易度ベテラン
 トロフィーやエンブレムの確認が必要な為、少々面倒ですが新規アカウントの初期データでお願いします

③フレンドリーファイア(FF)、アイテムの受け渡し、ムービースキップに関しては自由

④COOP式 組み合わせは公平なくじなどで決めます(参加人数が少ない場合は違う方法を取るかも)

⑤武器、回復、弾薬現地調達
 購入、武器改造は禁止 売却は可能なので拾ったいらない銃を売って弾だけ取り出すのは有り
 購入や改造をしてしまった場合はペナルティー

⑧焼却炉、ボンベ、LTD、固定機銃などの設置系武器の使用は自由


⑨手榴弾系の使用は自由


⑩クリス、シェバ共にBSAA衣装のみ可
 違う衣装を使った場合はペナルティー

リスタートは基本的には禁止ですが枠移動の際にクリアタイムを増やさない為や休憩をするためなど事情によっ てはOKです
 死亡回避目的でする時などは不可 
回避目的で行ったと判断されるようなケースではペナルティー

初期データなのでアイテム倉庫の使用は自由
 枠移動や休憩などでリスタした時に、弾を倉庫に仕舞うなどアイテム整理は自由

⑬純粋に敵を倒した数とは別に、条件を満たすことによりボーナスとして撃退数のプラスや
 アイテムの購入や一部武器が解禁されることがあります

⑭無限稼ぎ対策として5時間以内クリアを達成できなかった場合はペナルティー

⑮その他ペナルティー参照

⑯クリア後にレコードでエンブレムや死亡回数、獲得したトロフィーをチェックして画面に映す



【お願い】
大会本戦は同グループの参加者と日時を決めて行ってください
事前に主催者にお知らせのほう宜しくお願いいたします
わざと大会の妨げになるような事はしないでください
本戦前にもしよろしければ参加者、協力者、視聴者の方々にSNS上で告知&宣伝のほう宜しくお願いいたします
放送者の方はタイムシフトを残す事!
主催者である自分は参加受付期間まで積極的に告知をしていきますが、
協力して頂けるととっても嬉しいです(^^)


【ボーナスポイント紹介】

■Chapter1-1
処刑マジニを倒す
撃退数+8

■Chapter1-2
アリソン(金髪美女)をケファロ化させてから倒す
撃退数
+5

■Chapter2-2

ロッコに乗ってから、乗ったプレイヤーがワイヤートラップ2つを銃で破壊する
チャプター3-3をクリアするまでの間に限り拾った感知式爆弾をペナルティー無しで1つ使える

■Chapter3-2
チェーンソーマジニ(暴走後も含む)を2体以上倒す(倒す個体は3-2に出現する3体の内から任意)
グレランの
硫酸焼夷電撃冷凍解禁(購入は禁止なので使えるのは拾った分だけ)

Chapter4-1

エバー・グリーンを入手する
撃退数+10


Chapter4-2

レーザーを操作しているマジニを両方とも倒さない
撃退数+7


■Chapter5-1
リッカー全滅
撃退数+30


■Chapter5-2
リッカー全滅
救急スプレーを1つだけ購入出来る ただし、リッカーを全滅させた直後のチェックポイントで リスタートした場合に限る その時に購入を行わなかった場合は購入不可

■Chapter5-3

ハート・オブ・アフリカを入手する
撃退数+15


■Chapter6-3
ライトの電源を一つも落とさず、かつロケラン(暗視)を一度も拾わない
撃退数
+10



全編通して達成するボーナス
30個のエンブレムコンプリートで撃退数+20
トロフィー:バードハント獲得撃退数+20(二人共獲得したとしても加算は20
トロフィー:心眼獲得撃退数+40(二人共獲得したとしても加算は40

クリア後に所持アイテム倉庫も含める)にある腐乱1つに付き撃退数+10
(腐乱はプレイヤーどちらか片方に集めて配信画面に映して下さい


【ペナルティー

ボーナスを獲得した場合を除き購入や改造をしてしまった場合は該当する物を売り払い更に撃退数を-10
 購入、改造した物を使用してしまった場合はそれを使用したプレーヤーの該当チャプターの撃退数をゼロ


②ロケットランチャーの使用-50体(誰にも当たらなくても発射しただけでマイナス)

③条件を満たしている場合を除きグレネードランチャー、感知式爆弾の使用 1発(1つ)毎に
-5

④ゲームオーバーに1度なるたびに撃退数-10

5時間以内にクリアせず無限ロケランを解禁出来なかった場合
 2-3、5-1、6-2でのプレイヤー双方の撃退数をゼロ


⑥ゲームオーバー回避目的でリスタートしたと判断出来る場合でのリスタート
 撃退数を-10体(計測者の主観により左右されますがご了承いただきます)

バイオ1におけるウェスカーの1日

よく考えたら凄いかもなって バイオの後付けの最大の被害者だから突っ込んだら負けではあるんだが

洋館に着いてジル攫ってからどう行ったのか知らんが2の地下研究所でウィリアムと会う
さらにまた洋館に戻ってクリスのために各地に弾薬残してリサへの注意喚起をしとく
そっから宿舎に行ってハチ撃ち落としつつクリスと合流しジルの事はシラを切りつつエンリコの元へ
エンリコ射殺してから先回りで地下研究所に行き自分にウイルス撃ってゴリにネタばらししTに殺される
復活して目覚ますが研究所は自爆中で急いで脱出するもリサに追っかけまわされヘロヘロで生還
激動の一日であった

なおバイオ0での後付けで更に前日から動き回っているのが追加されてるので更に忙しくなるという
タイラントにやられた時は仮に生き返ったとしても疲れからそのまま熟睡して永眠しててもおかしくなかったかもしれんな